聞く力〜Active learning

・クロイソスはペルシャに侵攻し滅びた。

お告げを聞いたが、選択的聞き方が原因。

お告げは、「侵攻したら大陸は滅びるだろう」。どちらとは言ってなかった。

・短絡的な聞き方はしない。

もし、会話中、自分の言いたいことだけ考えてたら、会話の意味はないだろう。メールだけで良い。

・相手の言葉だけでなく、仕草と声の大小で聞く姿勢が良い。=相手の感情の中に入る

台湾はや3ヶ月

・魚が肉より価値がある。魚売れないかなー?

・原住民の尊厳が保たれてる。共生。

全体的に女性の格好してたら女性である、など考え方が柔軟。

一方、原住民から「アイヌを説明してくれ」と言われ日頃意識のない自分に違和感を感じた。

・原住民は、傘がなく、葉っぱを纏うのはウォータープルーフのため。知らなかった・・

・私の友人は様々な分野の友達がいるので、話の幅が広い。

私も日頃意識してみると、より良い日々を送れるだろう。隣の国なのに日々学ぶことばかり。

いつも海外に出ると本来の人生の生き方、楽しみ方に刺激を体感する。

日本が好きで、先人に感謝すればするほど使命感と危機感を感じる。

 

仕事の選別

日々たくさんの仕事があるが、一度経験した仕事は、電車内など机以外で考えるものだ。

一週間悩んでたものは、数分で枠が出来る。

同じ仕事をずっとやらないところに、生産性とアイデア💡をアウトプット出来る。

小よく、大を制す by 毛利元就

大を倒すには、勢力を一点集中!

孫氏の兵法どおり、一点突破^_^

知ってるが、実行出来てない。知行合一

中国を勉強した彼らしい。

 

銀に目をつけ、貿易を拡大。海外との貿易で、火薬に必要な硝石と取引。

財があるから投資できる。